10/24から11/3まで、全国の無印良品で商品(生鮮食品などを除く)を10%引きで買える「無印良品週間」が催されています(※店舗限定、ネットストアは対象外)。
そこで今回は、ラブドールに使えそうなものを無印良品のラインナップから見てみました。
今からでも間に合う!ラブドールに使える無印良品
・婦人服
無印良品には多種多様の服が取り揃えられています。シャツ、羽織もの、ワンピース、ジャケット、カーディガン、パンツやスカート、下着、ルームウェア、靴下、なんとマタニティまで様々。
価格帯はユニクロよりも少し高いくらいでしょうか。例えば長袖のブラウスが3990円、ワンピースで3990円〜6990円ほどです。サイズはS〜XLまであり、変わった体型のラブドールでなければ大抵はカバーできます。
「無印良品」は全体的に落ち着いたシックな色合いやデザインの商品が多く、婦人服もそれに倣って上品な物が多い傾向にあります。落ち着いた大人のラブドールにぴったりですね。
また、UNIQLOとの大きな違いは綿製品の取り扱いの豊富さです。肌と自然への優しさを謳っている無印良品では綿100%や綿×ウールの衣類を数多く取り揃えており、ヒートテックのような機能には頼らずに「あったか綿」の生地の厚さで暖かさをアピールしています。ラブドールの肌への影響や、ラブドールと触れ合うご自身が敏感肌だから気をつけたいという方にもぜひ。
・子供服
無印良品では新生児服や子供服も取り扱っています。新生児サイズは50cm〜100cm、キッズサイズは110cm〜150cmと幅広いラインナップ。
新生児用はオーバーオールだけでなく、首元が広くて着せ替えが楽なTシャツや、おなかをすっぽり覆ってくれるレギンスの販売もあります。秋から冬にかけてはモコモコのボアフリースジャケットやジョガーパンツも。
子供服は新生児用をそのまま大きくしたようなデザインのものが多く、裏を返せば「新生児用ですらシックで洗練されたデザイン」と言えます。また、それ以外にも伸縮性に優れたGパン風のレギンスや、洗える中綿ジャケットなども。
価格帯はキッズ服で990円〜2990円ほど(中綿ジャケットなどになると4990円のものも)。下着やパジャマ、靴下など一式揃っているので、これからラブドールをお迎えしようという方はぜひ一度行ってみてほしいところです。
まとめ
服の紹介だけで長くなってしまったので、家具や小物についてはまた次回まとめてみたいと思います。
ラブドールの買取・回収は「ボクのLOVEDOLL」にお任せください!秘密厳守・丁寧な即日査定を心がけています。
等身大ラブドールから大型/小型のオナホール・Amazonやヤフオク!購入ドールその他アダルトグッズ何でも買い取りさせていただきます!自宅で保管に困っている方、スペース圧迫の解消に・引っ越しなどでラブドールの引き取りに困っているお客様など 何でもお気軽にご相談ください♪


