ラブドールに着せたい秋の装いトレンド

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

9月になってもまだまだ暑い日が続きますが、街に繰り出してみるとブティックではすっかり秋物の取り扱いがメインになっています。ラブドールに秋のおしゃれをさせてあげるためにも、今年のトレンドを見ていきましょう。

ラブドールに着せたい秋の装い

今年の秋のトレンドカラーは、「ブラウン・レッド・モスグリーン」のようです。深みのある大人っぽいカラーで、特に大人の女性のラブドールに取り入れやすい色合いですね。
柄は昨年の流行をそのまま引き継ぎ、「チェック・レオパード」という目を引くものがトレンドのようです。派手なレトパード柄は上着として羽織らせて強い女を演出するのはもちろん、小物としてさりげなく取り入れるのもおすすめです。

9月中はまだまだ残暑が続きます。ラブドールはたとえ真冬の格好をさせても暑がることはありませんが、見ている人間の方が暑くなってしまいますね。まだ暑さが続く中では、ノースリーブや半袖も積極的に取り入れ、上に羽織るカーディガンや薄手の上着で秋らしさを演出していきましょう。
もう少し涼しくなってくると、ニットやジャケットの出番です。あまりにモコモコだと冬っぽくなってしまいますが、サラッと着られる薄手のニットであれば可愛らしさと秋らしさを同時に楽しめますよ。

10代や20代をイメージした若いラブドールであれば、今流行りの韓国風コーデもおすすめです。例えば、トップスをあえてオーバーサイズにして小顔効果を狙いつつボトムスはミニ丈にして綺麗な足を目立たせたり、大きな花柄など大胆な柄のワンピースとスニーカーを組み合わせてみたり…甘さとカジュアルさの良いとこどりをするオルチャンファッションは若い世代に愛されています。

秋という絶妙な気候の中では、上下とも露出したりガードを固めたり、というよりも「どちらかを露出してどちらかを隠す」というのがトレンドのようです。
例えば、ボトムスをワイドデニムにしてしっかりと足を隠した上で、トップスをバックオープンのボディスーツで背中を大胆に露出してみたり、逆に上着をダボっとしたスウェットでメンズライクにして可愛いショートパンツやミニスカートを合わせてみたり…上着を長袖にして、あえて袖を捲ることで秋らしさを演出するのも良いですね。

まとめ

まだまだ残暑が続くとはいえ、冬に向けて涼しくなっていく(はずの)秋のコーディネート。暑さや寒さを感じないラブドールにも、秋らしさを楽しませてあげたいですね♪

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。