前回はオンラインサイトで購入できる、ラブドールに使える万博記念グッズについてまとめました。今回は同テーマで、アパレル(衣服類)に注目していきたいと思います。
ラブドールに使える万博記念グッズ②
アパレル
こういった記念グッズで一番目立つのはやはりTシャツです。オンラインストアでは実に71種類を取り揃えており、大人から子供までサイズ展開しています。デザインも、胸元に小さなロゴがあるものや胸の真ん中に大きなイラストが載っているもの、キッズ向けの総柄、サンリオやくまモンなどとのキャラクター系コラボ、ガンバ大阪やセレッソ大阪とのスポーツ系コラボまで様々です。
ゴルフやスポーツが好きな方はミズノコラボのモックネックシャツもおすすめ。Tシャツの他にポロシャツもあります。
ラブドールにおすすめなのは、サンリオキャラが勢揃いしたカラフルな柄のものですが、残念ながら現在は全サイズ品切れ。再入荷を待ちたいところです。
Tシャツだけでもインパクト抜群ですが、もっとさりげないオシャレに気を配りたい方には靴下もあります。各種メンズ・レディースの両展開で販売されているのでオーナー様とのお揃いコーデにもピッタリ。履き口にぬいぐるみがついたソックスは単品でも存在感があります。派手なデザインからシックなデザインまであるので、普通の格好に見せかけて実は…というコーデもできます。靴下は638円〜1320円と手が出やすい価格なのも嬉しいポイントですね。
ここまで来たら全身コーデを目指したいという方にぴったりなのが、マシュマロパンツやショーツ。マシュマロパンツはお尻を包み込む丸いデザインに大きくミャクミャク様がプリントされており、ショーツはさりげないワンポイント。下着を写すのはちょっと…という方には総柄のステテコもあります。
室内コーデであればこれで十分ですが、お出かけコーデなら帽子やサンダル、バッグもあります。帽子は黒を中心としているので、ラブドールの地肌に長時間触れさせないように気をつけましょう。
極め付けは法被。全身コーデはもちろん、普通のファッションでもこれを羽織らせるだけで一気にお祭り気分に。髪が長いラブドールであれば、ロゴマークをあしらったシュシュで髪を結んであげれば完璧です。
まとめ
今回は、ラブドールに使える万博記念グッズについてご紹介しました。
オンラインサイトでは送料が880円(近畿)〜2310円(沖縄)ですが、一回の買い物が1万円を超えると送料無料になります。せっかくなら日用品やアパレルを組み合わせて、ラブドールを万博気分に染め上げてみたいものですね♪


