ラブドールの(人間も)バストサイズについての知識!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

大きいものから控えめなものまで様々なラブドールのお胸。皆様は、そもそもこのバストサイズがどのように定められているかご存知ですか?
そこで今回は、バストサイズについて皆様と一緒に勉強していきたいと思います。

バストサイズの定義

一般的に、バストサイズは

C75

のようにアルファベットと数字で表されます。まず、このアルファベットが何を指すか?
これは「カップサイズ」、要するにおっぱいの部分のサイズを表します。しかし、ただ単に「○○cmだから○カップだ」というように決まっているわけではありません。その説明の前に、数字について説明します。

アルファベットの後についている数字は「アンダーバスト」といい、おっぱいの下側の付け根をぐるっとメジャーで測った際のcm数を表しています。
アンダーバストは一般的なブラジャーであれば60〜120cmまで5cm刻みで決められており、例えばアンダーバストが74cmの人は定義されている「72.5〜77.5cm」の中に収まるので「75cm」となります。

さて、ここでカップサイズの話に戻りますが、カップサイズは
「トップバスト(乳首の上にメジャーを通して測った周囲)ーアンダーバストのサイズ差」
によって決まります。

さらに、このカップサイズはトップバストとアンダーバストのサイズ差によって、一般的にはAA〜Iまで定義されています。
そのサイズは

AA:6.5〜8.5cm
A:9.0〜11.0cm
B:11.5〜13.5cm
C:14.0〜16.0cm
D:16.5〜18.5cm
E:19.0〜21.0cm
F:21.5〜23.5cm
G:24.0〜26.0cm
H:26.5〜28.5cm
I:29.0〜31.0cm

と約2cm刻みで細かく定められています。これ未満のものがAAA、大きいものは更に2cm刻みで定義されるわけですね。
なので上で例に出した「C75」は、「アンダーバストが75cmで、おっぱいはアンダーバストに比べて15cmほど大きい」ということです。

つまり、いくら胸が大きくても胴体も同時に大きければカップサイズは小さくなり、胸のサイズが控えめでも胴体がより細ければカップサイズは大きくなるというわけですね。
なので声を大にして言いたいのは、

爆乳=カップサイズが大きい
貧乳=カップサイズが小さい

ではない!ということ。痩せ型巨乳であれば「あれ?そんなにおっぱい大きくない?」と思ってもカップサイズは大きい、ということはあります。

まとめ

今回はうっかり間違いがちな胸のサイズについてまとめてみました。巨乳が良いか美乳が良いか、人の好みは様々ですが、ラブドールの素敵なおっぱいを愛でていきたいものですね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。