ラブドールと一緒に見たい!コスモスの観光地調査その2

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

前回に引き続き、今回は各地方のコスモスの名所を見ていきます。

ラブドールと楽しみたいコスモスの観光地

◎北海道

・太陽の丘えんがる公園(北海道紋別郡)

広大な都市公園、えんがる公園の一角に存在する、コスモスをメインとした『虹のひろば』。入場料は大人600円、なんと8月下旬から咲き始めるコスモスを楽しむことができる公園です。コスモス園にはベルサイユ・ピンクやチョコレートコスモスなど約20種類1000万本のコスモスが咲き誇り、コスモス園としては日本最大級です。
駐車場もありますが、開園時間は9:00〜17:00と早めなのでご注意を。

◎東北

・国営みちのく杜の湖畔公園 南地区花畑(宮城県柴田郡)

大人450円(2日間通し券500円)、65歳以上210円(通し券250円)で利用できる国営公園。蔵王連峰を望む花畑に、約130万本のキバナコスモスが咲き誇ります。
エコキャンプみちのくという施設も併設しており、なんと30棟のコテージがあり炊事場やトイレなどを完備したキャンプ場で毎年4/1〜11/30までキャンプを楽しむことができます。インターネット予約必須ですが、ラブドールと自然の中で手軽にキャンプを楽しむのも一興です。
開園時間は9:30〜17:00、毎週火曜日が休園日なのでご注意を。

◎中部

・愛知牧場(愛知県日進市)

なんと入場無料(各施設や体験は有料)、広大な花畑はもちろん、バーベキューや乳搾り、パターゴルフなど様々な楽しみ方ができる牧場です。
花畑では一年中さまざまな花を楽しむことができ、春のネモフィラや夏のひまわりにも注目したいですね。
開園時間は9:00〜17:00、毎週火曜日が休園日なのでご注意を。

◎中国地方

・国営備北丘陵公園(広島県庄原市)

入園料は450円、65歳以上210円の国営公園です。他の国営公園と共通の年間パスポートも利用可能。
桜やアジサイなど一年中さまざまな花が咲き、秋のコスモスが見られる備北コスモスピクニックは今年は9/13〜10/19に開催。約200万本のコスモスや花にまつわるワークショップを楽しむことができます。
入園は9:30〜16:00(17時閉園)と早目なのでご注意を。

◎九州

水巻コスモス園(福岡県遠賀郡)

遠賀川の河川敷に咲き誇る、約500万本のコスモスを楽しめるコスモス園。川沿いに続く約6kmのコスモスロードは圧巻の美しさです。
散歩道やサイクリングロードとしても親しまれており、終日解放・入場無料の代わりに本格的な撮影は頃合いを見計らう必要がありそうです。
駐車場もあり、公共交通機関では駅から40分ほど歩くことになるので車での来場がおすすめです。

まとめ

今回は各地方のコスモスの観光地をご紹介しました。ラブドールとのお出かけはなかなか難しいものですが、綺麗な秋の風物詩を一緒に楽しみたいですね♪

ラブドールの買取・回収は「ボクのLOVEDOLL」にお任せください!秘密厳守・丁寧な即日査定を心がけています。
等身大ラブドールから大型/小型のオナホール・Amazonやヤフオク!購入ドールその他アダルトグッズ何でも買い取りさせていただきます!自宅で保管に困っている方、スペース圧迫の解消に・引っ越しなどでラブドールの引き取りに困っているお客様など 何でもお気軽にご相談ください♪
またアダルトグッズの一般商品(家電・家具・ゲームソフト・オーディオ機器・アニメグッズ・おもちゃ等)もリサイクルショップ提携で買い取り強化中です♪ この機会にぜひお気軽にご相談ください!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。