ラブドールに使いたいディズニーリゾートのお土産紹介もいよいよ最終回。今回はアパレルを見ていきます。
ディズニーリゾートで買えるお土産④
アパレル(衣服)
お土産の定番といえばTシャツ!なんとディズニーリゾートには253点ものTシャツがあります。サイズは
- ユニセックス(サイズ違いあり)
- ユニセックス(ワンサイズ)
- キッズ&ベビー
に大別され、メンズやレディースといった区分はないようです。ラブドールとのお揃いコーデもしやすくて嬉しいですね。
Tシャツといえば定番の、ミッキーや各キャラクターの顔が真ん中にドーン!とプリントされているというイメージがあるかと思います。しかし意外にも、シックなデザインのものやシンプルに胸にワンポイントのみ、アロハシャツ、スポーツモチーフ、ヴィランズをデザインした格好良いデザインのものなど、デザインは様々。もちろん総柄もあります。
ラブドール単体コーデであればやはり可愛くて華やかなデザインのものがおすすめですが、オーナーさんとお揃いであればシックなものを選ぶのも手ですね。また、あえてシャツを地味なものにしてカチューシャや被り物で派手にするという方法もあります。
Tシャツ以外にも、ジャンパーやワンピース、ジャケット、トレーナー、パーカー、セーター、パンツ、手袋、ストール、下着から果ては靴下まで取り扱いがあり、ディズニー大好きっ子というラブドールであれば全身をディズニーコーデで固めることもできます。ゆるっとした部屋着に派手な靴下を合わせ、キャラクターのクッションを抱かせるのも可愛いですね。
ちなみに、なんとボクサーパンツやトランクスもユニセックス!ラブドールとお揃いの下着を身につけることができちゃいます。
余談ですが、試着やサイズ感の問題でしょうか?レディース専用の下着は取り扱いがないようです。
キッズ、ベビーアパレルも充実しているので、低身長タイプのラブドールも安心。ミッキーやミニーになりきれるパンツやスカートもあり、とっても可愛いコーデになること間違いなしです。ベビー靴下やベビースタイ(よだれかけ)は多種多様なデザインがあり、その辺の店で買うよりはるかに多彩で可愛いものを選ぶことができます。
まとめ
4回に渡り、ラブドールに使えそうなディズニーリゾートのお土産を紹介していきました。
ディズニーリゾート公式アプリであれば通販での買い物はもちろん、店舗の在庫の確認やその日1日遊んだ後に手ぶらで帰宅しながら注文することもできるので、ぜひ公式アプリからの購入をお勧めします。


